1. 募集の背景
コンフロントワールドは、助成金と個人寄付を主な財源として活動しているNPO法人です。
現在、寄付者の多くは代表やメンバーの知人といった“身近な共感層”で構成されています。大手NGOにも寄付しているような層に、いかに効率よく、効果的にアプローチし、共感を「行動」に変えていくか。この視点が今、組織に最も求められている力です。
私たちは「NPOだからこうすべき」という思考ではなく、あくまで“顧客に届けるべき価値を、どう正しく伝えるか”という視点を持ち、共感設計からファネル全体を見渡した戦略設計ができる方を求めています。
2. 業務内容
- ブランド戦略と、認知〜寄付につながるマーケティングファネルの再設計
- ターゲット設定・ペルソナ設計・カスタマージャーニーの設計
- SNS/note/イベントなど複数チャネルを活用した施策の立案・実行・改善
- データに基づく施策の効果測定とPDCA運用
- 法人寄付・パートナー連携のためのプロモーション戦略設計と実行
- コンテンツ戦略(寄付者インタビュー、LP、動画等)と制作ディレクション
- 広報チームや代表との連携による「団体の届け方」の全体設計
3. 求める人物像
必須スキル・経験
- 事業会社/スタートアップ/広告代理店等でのマーケティング戦略経験
- ブランド構築/グロースマーケティング/CRMいずれかの設計・運用経験
- チャネル横断で戦略を立て、数字で評価し、改善してきたご経験
歓迎する経験・資質
- D2CやSaaSなど、「共感」で購買を促す領域でのマーケティング経験
- BtoC寄付/購買に近い寄付設計(キャンペーン設計・体験設計)の知見
- 法人提案・企画書作成などパートナーとの連携経験
こんな方と働きたいです
- 「届けたい価値」がありながら、届け方に課題を抱える団体のブランディングに力を貸してくれる方
- 社会貢献を“キャリアの軸”にしていなくても、自分のスキルが活きる文脈を探している方
- 自由度の高い環境で、自ら問いを立て、仮説を持ち、動ける方
4. 関わり方・条件
- 稼働頻度:週2〜4時間程度(応相談)
- 活動形態:原則オンライン(全国・海外からの参加歓迎)
- 契約形態:プロボノ(無償)での参画となります
- 使用ツール:Slack、Google Workspace、Zoom、Canva、各種SNS/noteなど
5. このポジションのやりがい
- 戦略から実行までを自ら設計し、寄付という“社会的アクション”につながるダイレクトな手応えを得られます
- 広報でもPRでもない、「マーケティングとしての社会貢献」を構築できる稀有なチャレンジです
- NPOの常識にとらわれず、スタートアップ的な挑戦を積極的に行える環境です
- 少人数組織のため、スピードと裁量の両方があり、あなたの一手が団体全体を動かします
6.エントリー方法
1-2回程度の面談と、1か月~の見学を経て、正式決定となります
※代表とのカジュアル面談も可能です