皆さん、こんにちは!
7月27日(土)に日本を代表する国際協力の実施機関であるJICA様とイベントを行います。
■イベントの詳細はこちらから!(Facebook)
当イベントや皆様の国際協力活動をもっと盛り上げたいとの想いから、「#わたしの国際協力」と題してメンバー全員でブログを毎日更新して参ります。
ぜひ、ご自身のSNSアカウントで「#わたしの国際協力」というハッシュタグを使って投稿して下さいね!!(検索して“リツイート/いいね“しに行きます笑)
今日の【#わたしの国際協力】は、スタッフの佐藤(かっち)が担当します!
自分にとっての国際協力とは…?
突然ですが、皆さんにとって「国際協力」とはどんな存在でしょうか?
学部時代(今は院生やってます!)から国際協力に携わるようになって早6年、何をするにも常に私の活動の片隅には「国際協力」と呼べる活動があったなあ・・・と思います。
「国際協力」と一口に言っても、その活動内容やそこにかける思いはみんな人それぞれですよね、きっと!
・困ってる人を助けたい
・難民についてもっと知りたい
・途上国の現状をたくさんの人に伝えたい
・途上国の活気溢れる雰囲気が好き
・就活で役立ちそう
などなど、みんな国際協力の捉え方や感じ方は違うと思います。
私にとっての国際協力は、誤解を恐れずに言うと「学びの場であり、出会いの場」です。
「国際協力」と言うとなんだか凄いことしてるって思われがちですが、そんなことなくて良いんじゃないか、と私は思います。
私の指導教官は元協力隊員&元開発コンサルタントで、バリバリの国際協力系の人なのですが、よく「国際協力するならまず、自分が楽しくなくちゃ」と言っています。
私は好奇心旺盛で、新しいことを学ぶのが大好き、人と繋がるのも大好です!
「国際協力やってるぜ!!」ってよりも、「楽しいことが国際協力に繋がってたぜ!」って感じです。笑
そしたら大学院まで行って、内定先も途上国と一緒に仕事をする会社でした。
国際協力に関わると言っても、色々と関わり方がありますよね。
個人で活動している人もいれば、サークルや学生団体、NPO・NGO、国際機関、開発コンサルタント、研究者や専門家、一般企業でも今では割と国際協力に携われたりするみたいですね!関わり方は無限大!
7月27日のイベントでは、日本を代表する国際協力の実施機関であるJICAの方や、NPOで活動する人、学生団体で活動する人、色んな人と出会い・学べる時間になっています。
当日お越しくださる皆様には是非、自分に合った楽しめる関わり方や一緒に頑張る仲間を見つけていただけたらな!なんて、烏滸がましくも思ってます。
当日学んだことや、出会った人があなたの人生を大きく変えちゃうかもしれません!
少しでも興味のある方は是非お気軽にお越しください!!
■イベントの詳細はこちらから!(Facebook)
■お申込みはこちらから!(Googleフォーム)