こんにちは。
コンフロントワールド代表理事 荒井です。
先日はオンラインイベント「【国際協力×教育】日本とアフリカの「学校作り」から見えるもの」にご参加いただきありがとうございました!
かなり遅くなってしまいましたが、、イベントのアーカイブをご共有いたします。
リンクはこちら
実はこのイベントはお話ししたかったことの一部しか話せず、、
打ち合わせの時点から私にとっても勉強になる話ばかりで、本当はもっと引き出したかったのですが、、時間の関係などで全て引き出せませんでした。
ただイベントならではのアドリブな話や、質問への回答を通した登壇者の本音などが垣間見えて、非常に充実した場となりました。
「教育」「学校」に関しては、時代の変化と共にみるみる変わっていきますが、それぞれの立場で、それぞれの地域で、より良い教育を届けられればと思います。
ーーーーーーーー
またコンフロントワールドでは、タンザニアへ教育を届けるために学校を建設しておりますが、皆様のご寄付を活用しております。
コンフロントワールドは全員ボランティアの小さな団体で、大きな助成金も申請出来ない現状もあります。
皆様のご寄付を世界に教育を届けることに繋げていきたい、そして多くの子どもたちの選択肢を広げていきたいと考えておりますので、ぜひご協力ください。
月500円~のマンスリーパートナーはこちらから
https://syncable.biz/associate/confrontworld/donate?amount=500&frequency=monthly
今後ともよろしくお願いいたします。
コンフロントワールド荒井