【ウガンダ】1月の活動内容を紹介します

こんにちは、コンフロントワールド社会人メンバーの岩尾です。今回は1月の現地の状況をお伝えします。

今月は、エボラ出血熱とCOVID19の予防のために、ウガンダの現地住民に手洗い設備と石鹸を配布しました。

また、コンフロントワールドのこうした取組が、現地のテレビ局で報道されました!

青い服を着てインタビューを受けているのが、パートナーNGO であるJEDOVCリーダーのディクソンです。

常駐District知事(Resident District Commissioner: RDC)からも賛辞をいただいたようです。これも皆様からのご支援がどんどん現地に根付いて、人々の暮らしが改善されている証拠です。

今後もコンフロントワールドは、皆様と一緒に現地支援を継続し、活動を広げていきたいと考えています。

関連記事

  1. ウガンダでのパートナー事業の現在をお伝えします

  2. ウガンダで衛生環境の改善!〜パートナー推進事業の進み

  3. 【ウガンダ】8月の活動進捗と今年度の活動振り返りをお話します!

  4. 【ウガンダ】2022年4月活動報告

  5. 【ウガンダ】11月の活動について

  6. SOLTILO Bright Stars FCの「SDGsパートナー」…