【タンザニア学校建設】8月9月のタンザニア学校建設の進捗をご報告いたします!

皆さんこんにちは。

NPO法人コンフロントワールドの北島です。

いつも応援いただきありがとうございます。

コンフロントワールドは、タンザニア連合共和国の現地パートナーとともに、私立小学校設立事業を行っています。

現在は、私立小学校の政府の登録を目指し、教室の建設を進めるかたわら、幼稚園と小学生向けの塾の運営を行っています。

今回は、8月9月の学校建設の1か月間の進捗を写真と共にご報告いたします。

【8月の活動進捗】

下の写真は8月時点の学校建設の様子です!レンガが積み重なっていき、

学校の壁が完成されました!!

そして、8月末には屋根の枠組みの段階に入り、

9月初めに壁が建設されました!!

そして現在、壁の石膏塗装段階に入っています!

この1ヶ月で、何もなかった土地(7月のスタッフブログよりhttps://confrontworld.org/tanzania_july2022/)から学校の形が作られていて、かなり早い建設にびっくりしました!

 最後までご覧いただき、ありがとうございます。

今後も現地の活動進捗をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください!

関連記事

  1. 【事業紹介】ペルー刑務所発ファッションPietà(ピエタ)

  2. NPO法人コンフロントワールドが5周年を記念してイベントを開催!

  3. 【ウガンダ水衛生支援】2025年4月の活動内容をお伝えします!

  4. 手洗いロボットプロジェクトのご紹介

  5. 【タンザニア学校建設】11月の活動進捗についてお伝えします!

  6. 【スタッフ紹介:高橋明日香】今、私がミャンマーにいる理由。~私が好きな…